Withコロナ・Afterコロナ
新型コロナウィルスとの新たな日常が始まります。
これから始まる新たな日常生活において、様々な活動を再開する為にはウィルスとの共存が必要です。
レブセルの隔離ルームは、検査や診察をする為だけの設備ではありません。学校や、ショッピングモール、レジャーランドなど、あらゆる公共施設や商業施設に導入する事が「3密」の解消と共に、プラスアルファの「できること」ではないでしょうか。
一連の新型コロナウィルス「第一波、第二波」を教訓にして、これから始まるwithコロナの日常生活を少しでも安心して暮らせるよう、いつでもどこでも、安心してご利用頂ける「待機ルーム」として、今からの準備が必要だと考えます。
安心の待機(休憩)ルーム
突然始まる、体調不良や止まらない咳。
いままでならあまり気にならなかった事が、これからは気になりだします。
時には誹謗中傷の的とさえなりかねません。
いろんな意味で「安心して待機して頂ける場所」「安心して休憩して頂ける場所」が、これからの施設には必要なのではないでしょうか。
待機専用ルーム・MCシリーズ
MCシリーズは、前室やエアコン等を省くことで、コンパクト&ローコストを実現した、待機(待合)専用の陰圧ルームです。
2人用、3人用とラインナップしていますが、ルーム内は1人1人を仕切りで分け、各々に独立したファンフィルターユニットを採用していますので、隣の空気が入り込む事は有りません。安心して待機(休憩)して頂く事ができます。
陰圧には日本製の高性能HEPAフィルター付ファンユニットを採用。
しっかり陰圧にキープしながら、待合室内の汚染空気をHEPAフィルターでキャッチします。
【屋内専用】
MCスペース:待機(待合)専用
・各部屋入り口ドア独立・照明、HEPAフィルター付ファンユニット 標準装備
MCボックス:一時隔離・検体採取
・HEPAフィルター付ファンユニット、移動用キャスター、照明、パスボックス 標準装備
素材:アルミフレーム&アクリル板
*標準色は透明。半透明も選べます。
*イメージ図のソファーは含まれません。
病院の待合や、商業施設、駅、空港などで一時的な待機ルームとして、学校などで保護者が迎えに来るまでの一時的な待機ルームとして、安全な待機スペースを提供いたします。
奨施設1 動線を分けられない医院様
PCR検査、抗体検査、感染疑いのある患者様用の待合室として、「MC」シリーズをご利用下さい。
推奨施設2 各種学校
子供の急な発熱や止まらない咳は、本人だけでなく周りの不安にも繋がります。
一時的に安全に待機して頂ける場所が保健室などにあれば安心です。
推奨施設3
庁舎や美術館などの公共施設
推奨施設4
ショッピングモールなどの商業施設
推奨施設5
ターミナルや駅などの構内
推奨施設6
テーマパークなどのレジャー施設
人が多く集まる場所では、積極的にPCR検査や抗体検査ができます。
*抗体抗原検査キットを始め衛生商品も販売していますのでお問合せ下さい。→ 関連消費はこちら
推奨施設7
スポーツ施設やライブ会場
各種イベントに派遣できる、「移動用の陰圧ルーム」をお勧めいたします。
推奨施設8
企業やオフィスビル
推奨施設9
災害避難場所
災害の多い日本では、避難場所でのクラスターが気になります。出張検査や、待機ルームとしてご利用頂けます。
レブセルでは、様々な施設のニーズに合った陰圧隔離ルームを取り揃えています。
新型コロナウィルスの第3波が予想される中、これからが「Withコロナ・Afterコロナ」との戦いとなり、早めの準備が、「安全・安心」を取り戻すきっかけとなります。
「移らない、移さない」
日常を取りもどす為にも、充実した設備を整えることをお勧め致します。